予防歯科

予防歯科 定期健診のススメ -予防に勝る治療なし-

虫歯も歯周病も初期段階においては自覚症状がありません。
そのため知らず知らずのうちに進行していき、気がついたときにはかなり悪化していた・・というケースも少なくありません。
そうならないために、あまだ歯科医院では、通常の歯科治療が終了した後、口腔内の良好な状態を維持していただくために、定期的なメインテナンスのプログラムを用意しております。
患者様の口腔内の状況に応じて4カ月から8カ月の間隔で検診、ブラッシングの状態のチェック、歯石の除去、歯のクリーニング(PMTC)を行っています。
定期健診の時期ははがきでお知らせします。
予防歯科実際の様子  予防歯科イメージ

予防歯科のメリット

1)虫歯などのお口のトラブルを未然に防ぐ
定期的にチェックを行うことで虫歯や歯周病の予防になり、大切な歯を健康な状態に維持することができます。

2)治療に関する様々な負担を軽減できる
早期発見、早期治療が可能になり、治療の痛み、費用、時間を軽減することができます。

3)口腔内の快適が保てる
専門的な口腔ケアを受けることで、歯の汚れ(着色)を取り除きます。口臭予防にもなります。
予防歯科メリットイメージ

予防歯科の流れ

1検診〜虫歯・歯周病のチェック〜…定期健診においても、問診、視診、歯周病検査、レントゲン撮影で虫歯や歯周病が進行していないか診察します。2ブラッシング指導…歯垢染め出し液で、プラークを染め、歯みがきができていない部分が一目でわかるようにします。その上で歯科衛生士が一人一人の患者様の口腔内の状況に合ったブラッシング方法を指導いたします。3スケーリング…プラークを放置しておくと、やがて石灰化して歯石に変化します。歯石は歯ブラシでは取り除けません。専用の器械を使用して歯石を除去します。4PMTC…歯のクリーニング専用の器具を使用して清掃を行うのがPMTC(Proffessional Mechanical Tooth Cleaning)です。PMTCではブラッシングだけでは落とせない歯と歯の間、歯と歯肉の境界にあるプラークを除去します。プラークだけでなく、着色汚れ(ステイン)も除去し歯本来の白さをとりもどします。口臭の改善にも効果があります。

よくある質問

question 時間や期間はどのくらいかかりますか?
answer 患者様一人一人の口腔内の状況によって異なりますが、虫歯等の治療がなければ、1回あたり30分程度、回数は2〜3回です。
question 費用はどれくらいかかりますか?
answer これも患者様によって異なりますが、およそ3,300円から4,000円程度です。
question 定期検診はどれくらいの頻度で受けるといいですか?
answer 歯周病が進行している人や、虫歯が多かった人は短い間隔で、ブラッシングがきちんとできている人は長い間隔で…といったふうにやはり患者様によって異なってきます。定期検診の時期はこちらからハガキでお知らせしています。
question フッ素にはどんな効果があるのですか?
answer フッ素の効果としては
・再石灰化促進(酸によって溶け出したエナメル質を元に戻す働き)
・エナメル質の強化
・虫歯の原因菌の活動を抑える
などがあります。
なお、歯面にバイオフィルムという細菌の塊が付着していると、フッ素を塗布しても、直接歯面に浸透することができません。PMTCでバイオフィルムを除去することで、フッ素本来の効果が期待できます。
予防歯科の流れ:PMTC

一般歯科 小児歯科
予防歯科 マタニティ歯科
口腔外科 私たちの思い
当院の案内 歯科医師のご案内
トップページ
あまだ歯科医院内観イメージ
今ご覧頂いているのはスマートフォン専用サイトです。パソコン専用サイトでは、より多くの読んで頂きたい情報を掲載しております。そちらも併せてご覧ください。